• HOME
  • ブログ
  • メイク
  • 30代におすすめの人気ファンデーション20選!肌年齢に合ったファンデーションの選び方

30代におすすめの人気ファンデーション20選!肌年齢に合ったファンデーションの選び方

Foundation
メイク

毎日のメイクに欠かせないファンデーション。30代はちょうどお肌の悩みが気になってくるころで、シミやくすみなどをカバーするにはファンデーションが必須アイテムです。

ただ、気を付けなければいけないのは、肌の質や調子によって、自分に合ったファンデーションを選ぶこと。

肌トラブルが気になり始めた30代だからこそ、ファンデーションにはこだわるべきなのです!

リキッドやパウダー、クリーム、クッションなどファンデーションにも種類があり、それぞれ肌質や状況によってメリットとデメリットがあります。

まずはファンデーションの種類別のメリットとデメリットを知り、自分に合ったファンデーションの選ぶことが大切です。

そのうえで、それぞれの種類のおすすめファンデーションを集めたので、参考にして自分好みで肌に合ったファンデーションを選んでみてくださいね。

目次(クリックすると飛びます) 非表示

30代におすすめのファンデーションは?

ファンデーション

30代は、先述した通り、肌トラブルが気になり始めるころ。ファンデーションに求められるのは、そんな肌トラブルをしっかりカバーしてくれる高いカバー力です。

しかし、カバーするだけでは足りないのが30代の肌。大人ニキビや乾燥肌、オイリー肌など、それぞれの肌質にあったファンデーションを選ばなければ肌荒れを悪化させてしまいかねません。

年齢を重ねるごとに気になる、乾燥による小じわやたるみ。これらの悩みには、うるおいが持続する高い保湿力のあるファンデーションがおすすめです。

大人ニキビやテカり、オイリー肌にはさらっとしたテクスチャーで保湿力もありつつヨレにくいファンデーションがおすすめです。

近年、ファンデーションにはさまざまな種類がありますが、それぞれの種類で「高保湿」「カバー力の持続力」をうたったファンデーションが多く販売されています。

後述するファンデーションの種類とそれぞれについてのメリット・デメリットを理解し、自分の肌質にあったファンデーションを選ぶようにしましょう。

ファンデーションの種類とメリット・デメリットを紹介

Foundation

ファンデーションには、大きく分けて次のような4つの種類があります。

  1. リキッド
  2. パウダー
  3. クリーム
  4. クッション

ファンデーションの種類にはそれぞれ違った特徴とメリット・デメリットが存在し、それらを知ったうえで自分に合ったファンデーションを選ぶことが大切です。

では、それぞれの特徴とメリット・デメリットについてみていきましょう。

リキッドファンデーションの特徴とメリット・デメリット

リキッドファンデーションの特徴は、さらっとしていて肌になじみやすいテクスチャーにあります。

近年、うるおい成分を含んだリキッドファンデーションも販売されており、乾燥肌の方もカサつかずしっかりとシミやくすみをカバーしてくれるものが多いです。

リキッドファンデーションのメリットは、肌になじみやすいという特徴を生かした、高いカバー力。

塗りたての時はシミやくすみがほとんど見えないくらいまでしっかりとカバーしてくれるので、メイクの仕上がりが非常にきれいです。

また、肌へのなじみやすさが生かされるもう一つのメリットは、透明感。正しい塗り方を知れば、まるですっぴんのようにナチュラルで透明感のあるメイクに仕上げることが可能です。

しかし、肌になじみやすい分、リキッドファンデーションはヨレやすいのがデメリット。特に夏は汗や皮脂の分泌が多くなるので、一日に何度もメイク直しをする必要があります。

メイク直しをする余裕のない忙しい職業の方や、汗や皮脂が多く分泌されやすいオイリー肌の方には少し面倒に感じる点があるかもしれませんね。

また、塗りにくさもデメリットの一つとなりうるのではないでしょうか。

リキッドファンデーションは正しく塗ればとっても仕上がりがきれいになりますが、逆に使う量や塗り方によっては厚塗りに見えてしまったり、不自然なムラができたりしてしまいます。

リキッドファンデーションを使うときには、正しい塗り方をしっかりと理解したうえで使用すると良いでしょう。

パウダーファンデーションの特徴とメリット・デメリット

パウダーファンデーションは、軽いテクスチャーが特徴的なファンデーションです。

リキッドファンデーションにお粉を混ぜて固めたもののようなイメージなので、リキッドファンデーションやクリームファンデーションなどのようにフェイスパウダーで仕上げるという行程がなくても大丈夫。

パウダーファンデーションのメリットは、なんと言ってもその手軽さでしょう。パッと取り出してさらっと塗るだけでしっかりと肌をカバーしてくれるので、メイク直しにはぴったりです。

また、オフするときの肌への負担が最も少ないのがパウダーファンデーションです。

さらっと塗るだけのパウダーファンデーションは、落ちにくい他の種類のファンデーションとは異なり、メイク落としシートで軽く拭き取ったり、オイルやメイク落とし洗顔料で軽くなでるだけで落としやすいので、肌に優しいと言われています。

しかし、基本的に薄付きなのでカバー力は低く、シミやくすみはあまり隠れてくれません。

隠そうとして塗りすぎれば不自然な厚塗りの肌になってしまうので、注意が必要です。

水分量が少ないので乾燥肌の方が使用すると粉がふいてしまいやすく、カサついてしまうのもデメリットの一つでしょう。

クリームファンデーションの特徴とメリット・デメリット

リキッドファンデーションよりもさらに油分を多く含んでいるのが、クリームファンデーションです。こってりと重たいテクスチャーで、保湿力やカバー力が高いのが特徴です。

クリームファンデーションのメリットは、保湿力の高さです。油分を多く含んだクリームタイプのファンデーションが肌をうるおわせます。

また、カバー力の高さもメリットの一つと言えるでしょう。しっかりと肌に密着し、気になるシミやくすみ、目立つ毛穴の開きや黒ずみまでしっかりカバーしてくれます。

しかし、油分を多く含むことによってこってりと重たくなったテクスチャーはデメリットの一つとなりうるかもしれません。メイクをさらっと仕上げたい方にはあまり向いていないといえます。

そんなに量を塗っていないし、仕上がりはそうは見えませんが肌の感覚として厚塗りした感覚になってしまうのが苦手な方は避けたほうが無難でしょう。

また、オイリー肌やニキビが気になる方は使用すると油分が多いのでさらにテカりやすくなってしまったりニキビを悪化させてしまうことも。

特別な日でしっかりとメイクしたい、なんて時にクリームファンデーションを使用して、普段はリキッドファンデーションやパウダーファンデーションを使用するといったように使い分けると良いですよ。

クッションファンデーションの特徴とメリット・デメリット

ファンデーションの種類の中でもまだあまり知られていないのが、クッションファンデーションです。

特徴は、コンパクトにパフが入っていて、それにリキッド上のファンデーションが染み込んでいるということ。

手を汚さずにリキッドファンデーションを使えるとして少しずつ人気を集め始めています。

近年では、美容液入りのクッションファンデーションも発売されており、メイクをしながら軽いスキンケアにもなるとして注目されています。

クッションファンデーションのメリットは、持ち運びの手軽さです。

リキッドファンデーションはボトルに入っていて、スポンジやパフを使用する方はそれとセットで持ち歩かないといけませんでしたが、クッションファンデーションならコンパクトにリキッドファンデーションとパフが一緒になっているのでとっても手軽に持ち運べます。

また、水分量が多く肌になじみやすいのもメリットの一つ。しっとりとうるおい、ツヤがあって透明感のある仕上がりのメイクをすることができます。

しかし、そんな水分量がデメリットになることも。

水分量の多いクッションファンデーションに入っているパフが常に濡れている状態のため、こまめに洗わなければ衛生上よくありません。

また、オイリー肌の方は注意が必要です。なぜなら、皮脂が分泌されやすいオイリー肌の方は、「ツヤ」が「テカり」に変化しやすくなってしまうから。

クッションファンデーションはとても便利ですが、オイリー肌の方はクッションファンデーションを使用したらフェイスパウダーをこまめに塗ってメイク直しをするなどしてテカりをオフするのが面倒かもしれません。

おすすめリキッドファンデーション3選!

ディオールスキン フォーエヴァーフルイドマット

一日中続くカバー力の高さが特徴。カバー力は高いのに厚塗り感はなく、快適に一日を過ごすことができます。

ファンデーションそのものが肌を均一にしキメの整った肌を演出してくれるだけではなく、スキンケア成分が配合されていることから素の肌もきれいに整えてくれるのが嬉しいポイントです。

テカりを抑えて内側から輝くようなツヤ感のあるメイクの仕上がりは、30代の大人の魅力を存分に発揮してくれるでしょう。

厚塗り感がなくさらっと透明感のある仕上がりで、ナチュラルで美しい肌を演出してくれます。

さらに、乾燥やほこりから肌をしっかりとカバーし、紫外線もブロック。日々肌に与えられるストレスをほとんどカバーしてくれるので、肌が一日中整い、メイク直しはほとんどいりません。

パフやスポンジ、ファンデーションブラシを使用して適量を肌にトントンと叩き込むイメージで塗ると上手く肌を均一に整えることができるでしょう。

気になる価格は、1つ6,480円。8色の中から自分の肌色に合ったカラーを選べるので顔だけ色が違う…なんてこともありません。

ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド

24時間持続するカバー力で一日中美しさが持続し、輝くようなツヤ感で大人の魅力を前面に引き出します。

肌に乗せ、伸ばした瞬間に毛穴をしっかりカバーし、まるで毛穴が最初からなかったかのような陶器のようになめらかな肌を演出。それなのに厚塗り感はないので驚くほどナチュラルに肌が整います。

フィトハイドレーション配合で乾燥から肌を守り、むしろうるおいを与えてくれるのも乾燥肌の方には嬉しいポイントです。

「ウルトラネットテクノロジー」でラスティングポリマーが肌に乗せた瞬間ネット状の化粧膜を作ります。ヨレず崩れにくいのにナチュラルな仕上がりに一度使えば手放せなくなる使い心地です。

気になる価格は、1つ6,000円。12色の中から自分の肌色に合ったカラーを選び、ナチュラルな陶器肌を手に入れましょう。

レブロン カラーステイメイクアップ

マットな肌に仕上げたい方にはこちらのリキッドファンデーションがおすすめ。くずれにくいのでメイク直しの手間もあまりありません。

5つのうるおい成分がしっかりとうるおいを保ってくれるから、乾燥肌の方にもおすすめしたいリキッドファンデーションです。

マットなのに厚塗り感はなく、ナチュラルな仕上がりが嬉しいポイント。オイルコントロールしながらテカりや皮脂によるヨレや化粧崩れを防いでくれるので、オイリー肌の方も安心して使用できます。

6色から自分に合ったファンデーションを選び、自然できれいな肌を演出しましょう。色ムラもできにくく、毛穴やシミ、くすみもしっかりカバーしてくれます。

気になる価格は1つ2,000円。プチプラなのにしっかりとしたカバー力でリピート間違いなしのファンデーションです。

おすすめパウダーファンデーション3選!

M.A.C ライトフルC+SPF30ファンデーション

手軽に使えて軽いテクスチャーが使い心地よく、輝くようなツヤがありながらしっとりマットな仕上がりのメイクをすることができるパウダーファンデーション。

大人気ブランドM.A.Cで人気No.1のパウダーファンデーションです。

カバー力が低いといわれるパウダーファンデーションですが、その中ではかなりカバー力が高いので、軽いテクスチャーなのにしっかりと毛穴やくすみ、シミをカバーしてくれます。

気になる価格は、4,968円。レフィル・スポンジはついていますがコンパクトは別売りなので注意が必要です。

コスメデコルテ イーブンパーフェクトパウダーファンデーション

30代特有の、大人の肌トラブルをしっかりカバーしてくれるパウダーファンデーションです。毛穴やくすみ、シミを均一にカバーし、ナチュラルなツヤと透明感を演出します。

グリーンフローラルの香りがエレガントで清潔感があり、心地よくメイクを楽しむことができます。

パフだけではなくミニブラシも付属していて、小鼻や目元の小じわなどファンデーションが溜まりがちな部分も均一できれいな肌に整えてくれます。

気になる価格は、7,000円。レフィル・ケースのセットでの販売です。

コーセー エスプリークシンクロフィットパクトUV

毛穴やくすみをしっかりカバーし、素肌そのものを美しく整えたようなナチュラルな仕上がりが嬉しいパウダーファンデーションです。

肌状態に限らず、溶け込むようにしっかり肌にフィット。化粧ノリ抜群で美しさを際立出せ、透明感のあるナチュラルな肌が大人の魅力を引き立てます。

無香料なので香りの強いファンデーションが苦手な方にはぴったり。13時間塗りたてのきれいが持続するのでメイク直しの必要もほとんどありません。

気になる価格は、だいたい3,000円くらい。ケースやスポンジはセットですが、取り換え用のケースやスポンジの別売りもあります。

おすすめクリームファンデーション3選!

カネボウ メディア クリームファンデーション

乾燥肌の方には強くおすすめしたいファンデーション。伸びが良いクリームが肌にしっかりとフィットし、高い保湿力をもつクリームファンデーションです。

自然に輝くツヤ感があり、塗りたての美しさが長く持続します。こってりよりもしっとりとしたテクスチャーが厚塗り感を感じさせず、不快感なくメイクを楽しむことができます。

伸びがかなりいいので、塗るときは少量でもしっかりとしたカバー力を発揮してくれます。

ただ、オイリー肌の方は崩れやすい傾向にある様子。乾燥肌の方にはぜひおすすめしたいですが、オイリー肌の方は使用しないのが無難かもしれません。

気になる価格は、だいたい1,000円くらい。薄塗りで充分伸びが良いですが、シミやくすみ、毛穴が気になる部分にはトントンとたたき込むように二度塗りするとさらに効果的です。

シンクロスキンティンティッドジェルクリーム

クリームファンデーションの中でも珍しい、資生堂独自のジェル技術を使用したジェルクリームタイプのファンデーションです。

しっかりとした濃いメイクよりも、ナチュラルでさらっとした仕上がりのメイクが好きな方はこのファンデーションがぴったり。伸びが良いので薄付きでも大丈夫。

ただ、その場合は紫外線ブロック効果が減少するので、紫外線をブロックする化粧下地とセットで使用すると良いでしょう。

クリームファンデーションなのにジェル処方だからこってりせずさらっと馴染むのも嬉しいポイントです。

気になる価格は、4,536円。伸びがいいので少量でもしっかり顔全体に馴染みます。

SUQQU エクストラリッチグロウクリームファンデーション

成分にとことんこだわり、うるおいを逃さずナチュラルな肌に仕上げるエクストラリッチグロウクリームファンデーション。

贅沢な使い心地は一度使えば病みつきになってしまうほど心地よく、特別な日のバッチリメイクに使用したいリッチなクリームファンデーションです。

絶妙なフィット感と抜群のカバー力が魅力で、化粧崩れもしにくく、一日中しっとりとうるおった美肌が続きます。

乾燥肌にはつらい冬の時期も、しっとりとうるおい続けて何時間たっても乾燥崩れしません。

また、クリームタイプなのにもったりと重くないのでさらっとした塗り心地でオイリー肌の方でも快適にメイクを楽しむことができます。

気になる価格は、10,800円。かなりお高めのファンデーションですが、この価格で納得だと口コミで高い評価を得ています。

おすすめクッションファンデーション3選!

ディオールスキン フォーエヴァークッション

一日中塗りたてのきれいが継続するみずみずしいテクスチャーのクッションファンデーションです。

まるですっぴん肌のようなナチュラルでマットな仕上がりと、塗ったことを忘れてしまうほどの軽い塗り心地が魅力。

軽やかな塗り心地なのにしっかりとした高いカバー力で肌トラブルを完璧にカバーし、陶器のようになめらかな肌を演出します。

3色のカラーから自分の肌色に合ったカラーを選ぶことで、さらにナチュラルな仕上がりに。

気になる価格は、8,100円です。持ち歩きやすいコンパクト入りでいつでもどこでも簡単にメイク直しができるのも嬉しいポイントです。

クラランス エヴァーラスティングクッションファンデーション

薄付きのリキッドファンデーションがしっとりと肌にフィットし、気になるシミやくすみ、毛穴をしっかりカバー。

こってりと重くならないさらっとしたテクスチャーが心地よく、輝くようなツヤのある、均一でなめらかな肌に整えます。

また、ずっとうるおいが続いてカサつかず、乾燥崩れもしにくいので乾燥肌の方でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。

気になる価格は、ケースとパフがついて6,480円。4種のカラーバリエーションで自分に合ったカラーが選べます。

コーセー インフィニティ クッションセラムグロウ

輝くツヤ感と透明感でナチュラルな30代の大人の魅力を引き立ててくれるクッションファンデーションです。

30代の女性が悩みがちなくすみやシミを瞬時にカバーし、不自然な色ムラもなくまるで素肌が美しくなったような仕上がりになります。

ツヤのある化粧膜が内部から肌を輝かせ、透明感のあるなめらかな肌を演出。

べたつかないなめらかなテクスチャーが心地よく、よく伸びるので薄塗りでも十分。薄塗りでもシミやくすみはしっかりカバーしてくれるので厚塗り感のない自然な仕上がりが魅力的です。

気になる価格は、5,800円くらい。ケースとスポンジ込みの価格です。

ドラッグストアで買える30代におすすめのファンデーション3選!

メイベリン ドリームホイップスムースリキッド

ホイップクリームのようにふわっとした軽いテクスチャーで肌になじみ、毛穴を埋めないのにまるで元から毛穴がなかったかのようにしっかりカバー。陶器のようななめらかな肌を演出します。

皮膚科学的テスト・アレルギーテスト済で敏感肌でも安心して使うことができます。軽くて柔らかいテクスチャーが心地よく、メイクした後も厚塗り感を感じさせません。

ドラッグストアで手に入るのでとっても気軽に購入できるのは嬉しいポイントです。

気になる価格は、1,900円くらい。薄付きでもしっかりカバーしてくれるのでコスパは高めです。

エスティローダー ダブルウェアステイインプレイスメークアップ

圧倒的な化粧崩れのしにくさが特徴的なロングセラー商品です。伸びが良く、薄く塗っても30代の肌トラブルをしっかりとカバーしてくれるので至近距離でもシミやくすみ、毛穴が目立ちません。

時間が経っても汗をかいても崩れないそのキープ力の高さが多くの女性から支持を集めています。汗をかいたときはティシュペーパーなどで軽くトントンとたたくように拭くだけでOK。

乾燥崩れにも皮脂崩れにも強いので、乾燥肌でもオイリー肌でも快適に使用することができるのも嬉しいポイントです。

気になる価格は、6,480円。薄く塗るだけで十分なカバー力を発揮してくれるので、一度に使う量がかなり少なくて済みます。

コフレドール ヌーディカバーモイスチャーリクイドU

乾燥肌の方にぴったりなうるおいタイプのリキッドファンデーションです。まるで生チョコのようななめらかでとろけるようなテクスチャーが心地よく、乾燥した肌もしっとりうるおい肌に演出してくれます。

薄く塗っても伸びが良く、30代の肌トラブルをしっかりカバーしてくれるのに、まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりに。

毛穴をしっかりカバーして目立たせず、色ムラもできにくいのでつるんとなめらかなたまご肌を実現できます。

気になる価格は、だいたい3,800円くらい。7色展開で自分に合ったカラーを選ぶことができます。

30代の敏感肌におすすめのファンデーション5選!

年齢を重ねるにつれ、肌荒れを感じることが増えていませんか?それ、もしかしたら「敏感肌」かもしれません。

敏感肌は、特に季節の変わり目の中でも暖かくなったり寒かったりを繰り返す気候が不安定な時期は肌荒れを感じやすくなってしまいます。

そんな時には、うるおい成分をたくさん含んだ保湿力の高さに加え、花粉やほこり、紫外線をブロックして肌を守ってくれるファンデーションを選ぶのがおすすめです。

30代の敏感肌による肌荒れにおすすめのファンデーションをピックアップしたので参考にしてみてください。

ビューティフルスキン ミネラルファンデーションF

年齢を重ねるにつれて引き起こる肌トラブルはもちろん、春先の季節性敏感肌にも優しいミネラルファンデーション。

その名の通りミネラルを主成分として使用したファンデーションで、さらにフラーレンという稀少価値の高い貴重な美肌成分を配合していろいろなトラブルから肌を守ってくれます。

また、ニキビや毛穴の黒ずみの原因になるファンデーションが毛穴に詰まることを防いでくれるのでニキビができやすい方や毛穴の詰まりが気になる方も安心して使うことができます。

ここまで肌への負担を考えているのに、カバー力と崩れやすさもしっかりしていて、仕上がりはつるっとなめらかです。

落とすときも石鹸で落とすことができるから、肌荒れしているときに刺激が強いメイク落としを使用しなくてもいいのでメイクオフまで肌に優しいんです。

気になる価格は、4,536円。豊富な種類のカラーが用意されているので自分に合ったカラーを選ぶことができます。

現在Amazon・楽天・yahooで取り扱いなし

ビューティフルスキン公式サイト

dプログラム 薬用 スキンケアファンデーション

肌荒れをケアしながらもなめらかできれいな肌に仕上げてくれるスキンケアファンデーションです。

パウダータイプとリキッドタイプの2種類があり、ふんわりした仕上がりにしたいのか、しっとりした仕上がりにしたいのか、または肌質によって自分に合ったタイプを選ぶことができます。

皮脂の分泌が気になるオイリー肌の方におすすめなのは、パウダータイプ。さらっと軽い塗り心地がべたつかないので快適です。

反対に乾燥肌の方におすすめなのは、リキッドタイプ。乾燥肌にしっとりとなじみ、つやのある仕上がりに。

気になる価格は、パウダータイプが単体で2,800円。ケースは別売りになります。リキッドタイプはスポンジ別で2,900円です。

CHANEL ヴィタルミエールグロウ

塗りたてのきれいが一日中持続する高いキープ力と、うるおいを守る高い保湿力が特徴的な”大人の肌のための”クッションファンデーションです。

乾燥肌でもカサつかず、しっとりうるおいを保ちながら一日中なめらかな肌を演出します。肌の色ムラや小じわなど、30代の肌トラブルをしっかりカバー。

輝くようなツヤ感とハリのある若々しい肌に仕上げます。コンパクトで持ち歩きやすいので化粧直しにもぴったりです。

気になる価格は、6,900円。豊富なカラーバリエーションが取り揃えられており、自分に合ったカラー選ぶことができます。

HABA ミネラルリキッドファンデーション

輝くようなツヤ感と、ナチュラルな透明感を併せ持った美しい仕上がりと、無添加処方で肌の優しさへのこだわりを両立したファンデーションです。贅沢に配合された美容成分が肌をしっとりとうるおわせます。

乾燥が気になる30代だからこそ使いたい商品です。肌にふんだんにうるおいを与え、若々しくハリと弾力のある肌に仕上がります。

なめらかで伸びが良く、肌にすっとなじんで薄付きでも肌トラブルをしっかりカバー。厚塗り感を感じさせない快適な使い心地が魅力です。

気になる価格は、だいたい4,000円くらい。専用のスポンジはだいたい500円ほどで購入できます。

エミュアール アクアゲルカラーファンデーション

「メイクしながらスキンケア」というキャッチフレーズを掲げるエミュアールのアクアゲルカラーファンデーション。

ヒアルロン酸やセラミドなど、美容成分を贅沢に配合し、乾燥肌にしっとりとうるおいを与え続けます。

さらっとしたテクスチャーでべたつかず、天然ゲルが肌にしっかりフィットして化粧ノリは抜群。塗ったことを忘れてしまうほどの軽い塗り心地なのにキープ力は抜群で化粧崩れはほとんどなし。

これ1本で美容液、保湿クリーム、日焼け止めや化粧下地、コンシーラー、ファンデーションの6役を担ってくれるから忙しい朝の時短メイクにもぴったりです。

ベースカラーの他にコントロールカラーというものがあり、混ぜることでより自分の肌色にマッチしたカラーをつくることができます。

気になる価格は、ベースカラーもコントロールカラーも3,500円。シミやくすみなど30代の肌トラブルには、コントロールカラーのムーンイエローを混ぜると効果的です。

まとめ

肌のシミやくすみ、毛穴トラブルが気になり始める30代。きれいな肌に仕上げるには、カバー力だけではなく、自分の肌質にあったタイプのファンデーションを使うことが大切です。

自分の肌質にあっているのはどの種類のファンデーションなのかを知り、その種類の中でもさらに自分に合ったファンデーションを使うことで肌への余計な負担をかけずにメイクを楽しむことができます。

メイクは、そもそも「気になるところをカバーする手段」ではなく、「美しい自分を楽しむもの」なのです。

この記事を読んで自分に合ったファンデーションを知り、憧れのまるで陶器のようななめらかで美しい肌に仕上げて、肌トラブルに悩み始めた皆さんがメイクを今以上に楽しめるようになれれば幸いです。

みーぷ

18,637 views

元某有名エステサロンにて店長・エリアマネージャー!エステ業界10年以上在籍して現在は育児のため休職中!上級エステサロン資格保有者

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧