オンリーミネラル!ミネラルエアーを子育てママさんが体験してわかったメリット・デメリット

ヤーマンから発売されているオンリーミネラルの神埼恵さんおすすめのミネラルエアーを自腹で購入して体験してます。
ミネラルエアーとは
ヤーマンの公式サイトで購入しました。ちょっと高級感がある箱ですね。
箱を開けると本体、充電器、説明書、ファンデーション
見た目はコンパクトでオシャレですね。
たった10秒でプロ並みの艶肌が完成するというオンリーミネラルのエアータイプのファンデーションです。
オンリーミネラルといえば、つけたまま眠れるというほど肌に優しいミネラル100パーセントのベースメイクでおなじみですね。
鉱物油、合成香料、石油系界面活性剤、タルク、パラベン、紫外線吸収剤、合成着色料、アルコール全て不使用でお肌に安心の成分です!
こちらのファンデーションは微粒子成分が毛穴よりも小さいため、毛穴を目立たせず綺麗に隠してくれるそうです。
それでいてクレンジング不要で洗顔のみで落ちるのは嬉しいポイントです!
ミネラルエアー体験
さっそく使いたいと思いますので充電します。充電は本体ではなくACアダプタのほうが赤くランプがつきます。
充電が完了すると緑のランプになります。
まず1回目、試してみます。
初めてのエアータイプのファンデーション。
なんだか緊張します…
マシンの方にファンデーションをよく振ってから入れていきます。
入れるところは小さいので穴のところをよく狙って入れないと周りが汚れちゃうので気をつけましょう(笑)
入れる量は4,5滴くらい。普通に手で塗るよりはかなり少ない量で大丈夫です
ボタンを押しても初めはエアーが出てるかわからなかったので、ティッシュに吹きつけてみたらしっかり噴射されていました。
すごく細かいエアーです!
頬から10㎝くらい離して大きくくるくる動かしながらつけていきます。
付いてるか付いてないか分からないくらいで動かしていった方が綺麗につきます。
片頬2,3秒くらいで充分だと思います。
最初、色が分かるくらいまで吹きつけたら厚塗りでムラになっちゃいました。
おでこ、鼻、あごはさっと吹きつけるくらい。
頬などの気になるシミのところは少し近づけてポイントでスプレーするとコンシーラー代わりになりしっかり隠してくれます!
ただあまり付けすぎると色ムラが目立つので本当に少しずつ吹いていきましょう。
仕上がったら3,4分くらいは触ったり笑ったりせずに乾くまでそのまま無表情で!!
笑いジワが刻まれてしまうので。
乾いた後にルースパウダーで仕上げると綺麗に仕上がりました!
下地なしで試してみました!
化粧下地を塗ってからミネラルエアーをやってみましたが、今回は洗顔後スキンケアのみで化粧下地を塗らずに試してみました。
こちらのミネラルファンデーションは美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーと5種の役割があるファンデーションなので下地、日焼け止めは不要とのことです。
日焼け止め効果はSPF30 PA+++としっかりあるので街中では十分な数値です。
まずは顔右半分だけスプレーします。
毛穴の感じも下地なしでも変わらないので単品で十分使えると思います。
ただこれは日焼け止め全般に言えることですが、かなりの量を使用しないと表記されている数値の日焼け止め効果は期待できません。
なのでこちらもSPF30PA+++ですがけっこうな厚塗りをしないとその効果は出ないと思われますので、心配な方は春夏は日焼け止めを塗った方が良いかと思います。
ミネラルエアーライトオークル体験
今回はオンリーミネラルのライトオークルを使います。オークルとライトオークルを比べてみます。
ライトオークルを投入
仕上がりです。
ミネラルエアーライトオークル ミネラルエアーライトオークル
以前使ったオークルは色が濃いめなのでシミを隠そうとすると逆に浮いてしまったのですが、ライトオークルはほどよくなじんで自然に仕上がりました。
よほど日焼けしていなければ大体の方はライトオークルのほうが合うと思います。
ライトオークルだと明るすぎるという方は混ぜて使ってみてもいいですね。
ミネラルエアーライトオークル動画体験
あざとほくろを隠す
顔に目立つほくろがないので腕のほくろで試しました。
写真は全体的に一度スプレーし、ポイント的に二度スプレーしたものです。
色味が一番濃いファンデーションのせいか少し厚く塗った感じになりましたが、比較的綺麗に隠すことが出来たと思います。
盛り上がっているほくろなどだと難しいかもしれませんが目立たなくすることは出来そうです。
ミネラルエアーひざのあざにスプレーしてみた
膝のアザにも試してみました。紫色っぽいアザです。
全体的にスプレーしてから3,4回重ねてポイントでスプレーしました。
範囲が広めなので少し厚めにスプレーした方が良さそうです。
そのままだと少しその部分だけ浮いてしまうので、乾かした後に指でポンポンとなじませるといい感じになりました。
目立たず自然に隠せて、アザや色素沈着など気にしている方にもいいと思います。
みかんに吹きかけ
公式サイトでも紹介されているデコポンに噴きかけての検証
デコポンがなかったのでみかんで試してみました(笑)まずは、みかんに指でファンデーションを塗ってみます
普通はこんな感じです。
ここからが本番です。
ミネラルエアーをみかんに噴きかけます
毛穴が目立たなくムラなく仕上がります。
二つ見比べてみます。
右がミネラルエアーで左が手で塗りました。手で塗ると写真を見てわかるようにムラがでます。
公式サイトのデコポンで検証している通りにミネラルエアーだと自然でムラなく綺麗に仕上がりました。
動画で検証
ミネラルエアー良い口コミ
@コスメより
40歳
体験するだけのつもりで見に行ったのですが購入してしまいました!
ファンデーションをいれてシューッとスプレーするだけであっという間に塗れます。
シミなど気になるところも重ね塗りが簡単です。
購入した時にファンデーションは1回につき2滴くらいと言われましたが、2滴ではすぐなくなってしまったので少し多めに入れて使用してます。
こちらをスプレーしてから5分ほど待って、上からルースパウダーを重ねてベースメイクは終了です。
値段的にはお高いですが、ファンデーションが綺麗に塗れるので満足しています
気になる箇所がない方は2滴でも足りるかもしれません。
スプレー後ルースパウダーを重ねるとくずれにくいですし、すごく綺麗に仕上がるのでオススメです。

40歳
ヤーマンの体験会にて使用させて頂きました。
簡単に艶肌が作れて驚きました!!
一度の噴射で微粒子ファンデーションが肌に密着し、気がついたら仕上がっていたような感覚です。
手を汚さず素早く仕上がるので忙しい朝にもぴったりです。
また、潤いも続いてきちんと保湿されている感じがしました。
エアーファンデーションは初めて使用したのですがハマってしまいました!
自分へのプレゼントに検討したいと思います。
手が汚れないのは嬉しいですしベースメイクが素早く終わると本当に楽です。
ファンデーションによっては乾燥しやすいものもありますが、こちらは潤い感が長く続くと思いました。

44歳
体験イベントで使わせて頂きました。
シューッとスプレーのみでこの仕上がり!シミもカバーできて驚きました。
初めはスプレーの勢いに躊躇しましたがすぐに慣れました。
スプレーの噴射の角度も計算されていてシミなどのピンポイントでも狙いやすい。
髪の毛や服につくこともなく簡単で便利でした。
中にいれるファンデーションもミネラルで優しい処方が嬉しいです。
シューするだけで汚れず時短で綺麗。
微粒子でふんわりフィットし、汗も逃がしてくれるので綺麗な状態を長時間キープ。
嬉しいこといっぱいの新感覚のベースメイクでした。
ファンデーションもつけたまま寝ても大丈夫で、クレンジング不要で石けん洗顔のみでも落とせるというくらい肌に優しい処方なので肌が敏感な方でも安心ですね。

36歳
エアーファンデーションは初めて使うので目に入ってしみたり飛び散って服や髪が汚れるのでは…と思っていましたが、スプレーの角度がピンポイントでも使用しやすい13度。
飛び散るのは全く気にならず、気になるところを狙ってスプレーできるのが素晴らしいですね!
エアーは微粒子なので毛穴をふさがずムラなくフィットするので、毛穴が詰まったり皮膚呼吸の苦しい感じがないんです。
使い心地は驚くほど軽いのにカバー力がすごい!
使い方もくるくるしながらふきかけるだけでとっても簡単!
ミネラルコスメなのでお肌にも優しく潤いがあり崩れにくいです。
お肌に優しい理由は、鉱物油、合成香料、石油系界面活性剤、タルク、パラベン、紫外線吸収剤、合成着色料、アルコール全て不使用。
クレンジング不要なのが嬉しいです!
何よりもお肌に優しく負担のないものというのが一番の重要ポイントだと思うのでその点オンリーミネラルのコスメは安心ですね。
毛穴を詰まらせてニキビや吹出物の原因になる心配もありません

38歳
これは手放せません!
陶器のような仕上がりで、会う人に肌がきれいになったと褒められます。
手や服で触れると色が付きやすいので気をつけた方がいいです。
目尻や目元のシワはそのまま吹き付けるとシワの線が入ってしまうので、乾いた後に指で軽く叩くようにすると馴染みます。
化粧水、美容液、乳液のスキンケア後、下地をつけてから多めにテカるくらいに吹き付けて、3分乾かしてからポイントメイクをしています。
以前は他メーカーのエアータイプのファンデーションを使っていましたが、そちらは肌が乾燥しやすく数時間後にはヒビ割れてきてしまっていました。
オンリーミネラルのものはずっと潤っています。
ファンデーションの色の種類が少ないのでもっと増えてほしいです。
チークカラーなどもできるともっときれいな肌になれそうです。
スターターセットを買ったのですがその後お得なセットが発売されてたのはちょっとショックでした。
スプレーする時もぎゅっと目をつぶらない方がいいと思います。
乾かす時間は3分から多めにつけるのでしたら5分くらいしっかり乾かした方がヨレないです。
その間笑ったり目をぎゅっとつぶらないよう気をつけましょう。
色はもう少しバリエーションがほしいところです。

38歳
さすが美顔器メーカーヤーマンさんです!
大好きな神崎恵さんのベージュメイクコフレセットを購入しました。
もともと荒れやすい肌質なのですが、肌荒れすることなくつけ方も簡単!
ファンデーションの色選びで迷いに迷って結局二色とも買い、結果ライトオークルが肌に合ってました。
私は通常は標準色なのですが、こちらのオークルでは暗かったので一般的なオークルより暗めの色なのかも?
こちらではオークルが標準色になってますが。
スポンジも手も使わないからとにかく楽。
ポイントはスプレー後乾くまで触らないことですね。
朝のベースメイクが本当に楽になりました!
もう少し色のバリエーションが増えると嬉しいですね。
2色を混ぜて使うのもいいと思います。

肌が一番のコンプレックスで、ゲラン、エスティ、シャネル、クレド、サンローランと有名ブランドのファンデを使ってきましたが一番良かったです。
機械本体を忘れたことがあり、ファンデーションのみで使ってみたらそちらの方を気に入ってしまいました。
機械を使って付けるとシミそばかすなどは綺麗に隠せるのですが、毛穴は目立ってしまいました。
手やブラシで付けて上からパウダーをのせると、しっかりカバーもできてツヤもあり自分の中で最高の仕上がりになったと思います。
みずみずしくつけた感じが軽いので肌に負担もありません。
崩れても汚くないし、絶対またリピします!
普通のファンデーションのような毛穴をふさぐ感じが一切ないのは嬉しいですね。
機械の使い方になかなか慣れない方や、人それぞれ仕上がりに好みもあるのでシーンによって使い方を変えてもいいかもしれません。

ミネラルエアー悪い口コミ
@コスメより
お店でのお試しのみなので評価は控えます毛穴とシミに悩む私は買う気マンマンで売り場へ行きました。
《いいところ》つけていないようにつけ心地が軽い。
《悪いところ》顔の産毛で均一にならない
目を閉じた時のシワがそのまま浮き上がる
小鼻の溝が普通の吹きかける量だと埋められない。鼻の中に入って鼻毛にファンデがつく。
シミの部分に重ねづけすると水たまりのようになり厚塗りに見える。
産毛のお手入れしている人なら綺麗につくのかも。
疲れた時以外はシワを気にしたことありませんでしたが、これを使用してシワがある!と愕然としました。
産毛のお手入れしないと綺麗に使えないのとシワが目立つので、このお値段では購入しませんでした。
目を閉じる際にギュっとつぶるとだれでもシワは出来るので、軽く目を閉じるくらいでスプレーするとよいです。
下からスプレーすると鼻毛につくかもしれませんが鼻毛がでている方でなければ気にならないと思います。
気になる方は斜め上から吹きかけるとよいでしょう。
シミの部分の重ねづけは厚塗りにならないように少しずつ重ねていくようにしましょう。

41歳
体験するだけのつもりで見に行ったのですが買ってしまいました。
シューとスプレーするだけであっという間に塗れます!
シミなどの気になる箇所も重ね塗りするのも簡単です。
購入した時に入れるファンデーションは2滴くらいと言われたのですが、すぐになくなってしまうので多めに入れてます。
塗って5分待ってパウダーを重ねてベースは終了。
高かったですがキレイに塗れて満足です!
ただ容器の掃除についてが不満です。
ホームページには、①内部の液体をスプレーして空にする。
②オイル成分を含まない拭き取りのクレンジングウォーター(市販のもの)をタンクに半分位入れ、よく振る。
③ボタンを押しタンクが空になるまでスプレーする。
とありますが、液体が空にならず容器に残ってしまい、1度掃除したら使えなくなってしまいました。
電話で問い合わせたところ、「スプレーで出る量は非常に少ないのでタンク半分までクレンジングウォーターをいれてしまうと空になるまで相当の時間がかかります」とのことで。
次回使用時に容器に少し残ってしまったクレンジングウォーターとファンデーションが混ざりますよね、と聞くと
「そうですね、なので出来るだけスプレーして出したり逆さにしてください」と。
結局一度掃除したらだめみたいです。
商品は気にいっていたのに今回の対応が残念すぎて使う気が失せました。
商品は良かったのにオペレーターの対応が悪いと残念です。
クレンジングウォーターの量を少し少なめにいれるのと、クレンジングウォーターを出したら最後に精製水などを入れもう一度スプレーすれば次回使用時にクレンジングウォーターが混ざるのが気にならないかと思います。

楽天より
ずっと前にマックスファクターの乾電池式の商品を使っていたのですが、それはカセット式の商品だったため、購入してすぐに新モデルが発売になったため、私が使用していたマックスファクターのカセットの販売が中止になってしまったため使用することができなくなりました。せっかく気に入っていたのに残念です。
それで、今回ヤーマンから同様の商品が発売されたので、購入したのですが、まずは値段がマックスファクターよりも2倍ぐらい高いので期待をしたのですが、普段手でつけるファンデーションと変わらないので残念でした。
じっくりゆっくり時間をかけてする人はたしかに手でやっても変わらないかもしれませんが、霧吹き状になるのでそこは手では再現できないのかなって思います。

ミネラルエアー感想まとめ
初めてだったのでコツが分からず多少ムラになってしまったりしましたが、使い慣れればかなり楽に綺麗な仕上がりが手に入りそうです。
手も汚れないのは嬉しいです。
私はかなりの乾燥肌なので、夕方になると目の周りや口周りがカピカピになってしまうのですが、ミネラルエアーを使った日はいつもより乾燥を感じなかったような気がします。
おでこのあたりも化粧崩れはありませんでし。夏はどうかわかりませんが、崩れにくいようには思います。